釣り前日に興奮して眠れない時の解決法3選「究極完全版」

「釣りのことを考えていたら興奮して寝れなくなった」
「釣りが楽しみすぎてテンションが上がりすぎている」
「準備をしていたら、考えが止まらなくなってしまった」
「釣りの出発時間が早くしっかり眠れるかわからない」という心配している方向けの記事です。
釣りの前の日は色々な心配があったり、逆に楽しみすぎて興奮してしまったりと心が興奮してしまうことで体が興奮して、上がってしまって眠れなくなるということがあります。
僕も釣りが楽しみすぎて眠れないという経験は死ぬほど経験しています。
ですが、その眠れないという状況を経験して一睡もせずに釣りに行き、昼間には眠さでヘロヘロになるということを何度も何度も経験していますので、その解決策の本質をお伝えします。
正直、この記事には自信があります。
眠れない方、是非最後までご覧ください。
「眠らなきゃ」と考えない
眠れない時のメンタル的な状態は「次の日釣りだから眠らなきゃ」と考え→焦ってしまい、ますます眠れない→色々考えてしまい、頭がフル回転で眠れる気配がない→「次の日釣りだから早く寝ないと!」→体が休まらずに焦ってしまうの繰り返しになってしまいます。
一番は「眠らなきゃ」と考えることが眠れない要因になっているのです。
この状態は頭も回転していますし、体も興奮気味です。
頭がとても騒がしい状態です。
例えるなら、エンジンを空ぶかししている車状態です。
エンジンを切りたくても切ることが出来ない車の状態と同じ状況です。
この状況をまず変えることは考え方を変えることです。
「大丈夫。必ず眠くなる」と考えると徐々に落ち着いていきます。
「眠らなきゃ」と考えるのではなく「眠くなるから大丈夫」と自分を落ち着かせて、必ず眠れることを自分自身に優しく言うようなイメージです。
大丈夫です。
人間、必ず眠くなります。
まずはリラックスすることが大事
眠れない状態は、車のエンジンが切れない状態で空ぶかししている状態だと思ってください。
頭が騒がしい状態です。
そのため、体のエンジンを切るためには、身体をベッドや布団に預けるようなリラックスした状態に持っていくことが大事です。
メンタル的には「必ず眠くなる」と考え、それと同時にリラックスする方法を考えてみてください。
どんな方法でも良いです。
体を温めても良いですし、音楽を小さく聴くことでも、割り切ってお風呂に入ることでも良いです。
体を休めるためにリラックスできる環境を作ることが眠るために必要なことです。
体をベットや布団に完全に預けられるほど、脱力するくらいがちょうど良いです。
眠れない時は体に少し力が入っていて、頭もフル回転になっているはずですので、まずは体をリラックスすることにフォーカスしてください。
リラックスすると同時に僕がいつもやっているのは、季節問わず5分だけ寝室の窓を開けることです。
窓を開けることで「新鮮な空気」が外から入り、深い呼吸が出来ます。
深い呼吸を何度か続けていると自然とリラックスしやすいです。
また、酸素も部屋の中に補充されるので睡眠の質も向上することにつながりますので5分くらいの窓開けは一石二鳥です。
感覚に集中することで眠りにつける
この記事で最も伝えたい眠るための重要部分の説明です。
リラックスして、横になっている前提で行ってください。
それはとてもシンプルなことで「感覚に集中する」ことです。
例えば、「自分の手の重みで布団やベッドが沈み込んでいるのを感じる」
「エアコンの動作音など耳で聞こえるものを感じる」
「毛布や掛け布団などの重さを感じる」
「自分の体温を感じる」
感覚に集中しているとさらに、普段は聞こえない音や感触までわかってきます。
「血液が流れ、自分の心臓の音が聞こえる」
もうここまで感覚に集中していると「ほぼ寝ています」
嘘だと思っているかもしれませんが、実際にやってみてください。
他のどんな優れた方法よりも「感覚に集中する」というシンプルな方法が最も寝ることに対しては効果絶大だということが理解出来ると思います。
理由は「頭が止まるから」です。
眠れない時間が続いても横になることが大事
釣りをする前日は特に色々な感情がわきあがったりして、眠れないことがあると思います。
眠れなくても、まずは横になることが大事です。
眠れない時間が続いていても、体を横にするだけで体は休まっています。
ですので、眠れないからと言って何か作業したりするのではなく、横になっていた方が良いです。
また、寝る前には寝坊しないようにタイマーが入っているかの確認をしておきましょう。
今回は、記事をあまり長く読みたくない人向けに短めに書きました。
最後に大事なことですので、もう一度。
「横になりながら感覚に集中する」
この方法を実際に行うことで「頭が止まることに気がつくと思います。」
頭が止まれば、寝るのはあっと言う間です。
では、釣り楽しんでください。
おやすみなさい。